<剣の国>の王の別称。
<剣の国>では、兄王の影として動く弟王、兄王と婚姻を結ぶ姉王、姉王の影となる妹王という、四者の王の構図をとることが理想とされている。シアンはかつてローハイド王の弟王だったようだが…
<剣の国>の剣士が行う儀式的な剣闘のこと。
剣撃によって世界に己の存在を問う行為。自分が世界に存在する証を立てることで、神を楽しませることができると言われている。
あらゆる傷と病を治癒する貴重な灰。城の神官たちが管理する。
<剣の国>の名物ともいわれているが、聖灰がどのようにして作られるかは謎に包まれている。
魔法陣により、火、水、光などを生じさせる。
空間に印を書き出すことで生じる筆記魔法や、複雑な<式>を展開する演算魔法などがある。